候のひとりごと (2月)

毎日毎日平凡に暮らすのではなく、何か刺激がないと面白くない。
ここではくだらないことでもなんでも、その日に起こった事を独断で書いていきたいと思います



2019/2/28 (木)
ビフカツ



但馬牛を薄めのビフカツにしてみました。

これ!!!(笑)

焼いて食べると鹿児島県産に負ける気がした但馬牛も
ビフカツにするとすごくバランスが良くなって一気に魅力が出てきました。
これは良い。

明日はローストビーフにしてみます(^^)




2019/2/26 (火)
神戸ビーフではなく但馬牛



A5ランクの神戸ビーフになるはずだったのに「但馬牛」となってしまった牛の肉を買いました。
というのも、神戸ビーフになるには下記の条件が必要となります。


1. 代々兵庫県産の血統であること
2. 兵庫県内で肥育され、認可を受けた食肉センターで屠畜された肉であること
3. メスは未経産牛、オスは去勢牛であること
4. 脂肪交雑が6以上であること
4. 枝肉重量がオスは260kg以上470kg以下、メスは230kg以上470kg以下であること



今回の肉の主である牛は枝肉重量が500kgあったため、
神戸ビーフではなく「但馬牛」となってしまったわけです。
単価が一定なら体重は重い方が価格は上がるのでなるべく大きくしたいのですが、
今回のように枝重オーバーとなると一気に価格が下がってしまい、
500kgの牛で50万円近い差が出てしまうので、
どの辺りまで肥育すれば良いのかが難しいところですね。



今日は厚切りステーキでいただきましたが、
普段食べている鹿児島県産に比べて非常にあっさりしていて
良く言えば肉の味がよくわかり、悪く言えば物足りないという感じでした。
もちろんものすごく美味しい、というレベルで。

明日はビフカツでいただきます。




2019/2/24 (日)
ドラゴンは飛ばず



電源は入りましたが、その他は動かず(TT)
残念でした。




2019/2/19 (火)
スピーカー



ステレオ誌付属のユニットで作ったスピーカーの音があまりにも悪いので
キャビネットを作り直すことにしました。
昼休みに時間があるときにぼちぼち進めていき、延べ3日(実働1時間半)ほどで完成。
曲がった背板はベニヤを曲げて貼り、その上にまたベニヤを。
どこかで見た形ですが、そのスピーカーにあやかった良い音で鳴れば良いなー。




2019/2/18 (月)
麺屋 大輔



久しぶりに日曜日が休みになって特にすることもないので、
お隣岡山県の津山市の北西部にある麺屋大輔に行ってきました。
元々人気店だったのですが、今日は開店前に15人ほど待っていました。
ただ . . . 寒いのかみんな車の中で待っていたようなので、
ちゃっかり一番手に並んで最初に入店。

特製塩ラーメン(塩ラーメンに味玉とあぶりチャーシュー乗せ)を注文しましたが、
毎回感心するほどの丁寧なつくりで上品な味でした。
敢えて言えば . . . 麺がもう少し良くなれば言うことないんですけどね。
( いちいち文句言うなよ )

明日も頑張ります(^^)




2019/2/16 (土)
衝撃!!!



リフォームの現場に行くとナカミチのドラゴンが捨てられていました。


うぉおおおおお!!!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!


もらってきました。




2019/2/14 (木)
菜切り包丁



鹿の角のことを書いたらぴっころ親父さんから「ナイフでも作るんですか?」という書き込みがあったのですが、
今回はナイフではなくバッグの持ち手に使う予定です。
うまくいくかどうかはまた別ですが(ーー;)

画像は数年前に作った菜切り包丁です。
大同1kというナイフ鋼材を肉抜きして鹿の角を柄につかいました。
ただ、近所の方がくれた太くてまっすぐな良い鹿の角が「太すぎ」で、
削って削って使いやすい大きさにしたら
表面の凸凹がほとんどなくなって全然鹿の角の魅力が無くなってしまいました。
おまけに刃渡り155mmで作ったら大きめのキャベツが輪切りに出来ず、
出番がほとんどないという残念な結果となっています。
たまには使ってあげないとね(TT)





2019/2/12 (火)
ヒウチ



知人のアトリエの移転祝いにお肉を送ったついでに自分の分も購入しました。
ヒウチのブロック。

右のものが大きめなので四角く切ってローストビーフにすることにし、
今日は左側のものをビフカツにしました。




画像ではわかりづらいかもしれませんが、幅12cm、厚みが3cmほどあります。
一食には大きいかもしれませんが、
ランプやサーロインの脂身とは違ってしつこくないので大丈夫でしょう。



揚げ具合は画像の通りレア。
美味しいお肉はこれぐらいでも十分ですね。
ごちそうさまでした(^^)




2019/2/11 (日)
鹿の角



知り合いに「鹿の角無いかな?」と聞いたら2時間後に持ってきてくれました。

顔付きで。

角だけで良かったので顔は特に要らないのですが、
いただいた骨を見ているとこれはこれでかなり面白く、意外なほど美しいのに驚きました。
特に接合部なんて芸術的です。


( 額辺りの左右の接合部 )


( 額から頭頂部にかけて。こんなに複雑なのか )


しばらく眺めていようかと思います(笑)




2019/2/8 (金)
ひと段落



先週通い詰めだった現場が終わってやっと定時であがれるようになりました。
早く帰れた日には美味しい晩御飯と好みのワイン。
画像は去年からちょくちょく飲んでいる"Three thieves"のピノノワール。
近所に売っていないのが残念ですが、たまに飲むから良いのかもしれませんね。

明日もがんばりましょう(^^)




2019/2/4 (月)
椅子を直して



時々伺う洋食屋さんの椅子が壊れたので修理をお願いされていたのですが、
修理が終わったので持っていくついでにビーフシチューを食べてきました。
このお店はカキフライを除くメニューをコンプリートしようとメニューの一番上から順に食べているのですが、
ミンチカツがなかなかの強敵で、何度も何度もミンチカツに浮気をしつつぼちぼち進んでいるという感じです。
前回はタンシチュー、今回はビーフシチューという2大高額メニューをクリアできたので
今後は気楽に進んでいけるのが良いですね。

明日も仕事頑張りましょう。




2019/2/3 (日)
綺麗な方がいい



久しぶりに休みだったので朝から部屋の片づけと倉庫の片づけをしました。
作業スペースも綺麗になって気持ちがいいです。
こういう場所で仕事をしないといけませんね。

あ、趣味の方でした。




2019/2/1 (金)
勉強しよう



レザークラフトをやっていても本を買ったことがありませんでした。
「まぁ、大体のことはネットでわかるだろう」という舐めた考えだったのですが
( そしてもちろんお金が無駄だという気がしてならない )、
さすがにパターンメイキングともなると知識が足りないので、アメリカから本を取り寄せてみました。
他のレザークラフトの本は立ち読み程度しか知識がないのですが、
基本的なことからしっかりと解説してあって画像も適切で、かなり良い本だと思います。
まずは読み込んでみます(^^)



トップへ戻る